オンライン聖書

広告


聖書全体 旧約聖書 新約聖書




箴言 15:13 - Japanese: 聖書 口語訳

心に楽しみがあれば顔色も喜ばしい、 心に憂いがあれば気はふさぐ。

この章を参照

Colloquial Japanese (1955)

心に楽しみがあれば顔色も喜ばしい、心に憂いがあれば気はふさぐ。

この章を参照

リビングバイブル

楽しければ顔が輝き、 悲しければ顔が曇ります。

この章を参照

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

心に喜びを抱けば顔は明るくなり 心に痛みがあれば霊は沈みこむ。

この章を参照

ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書)

もし幸せであれば、顔にそれが現れる。 もし悲しいのであれば、お前の霊はやられている。

この章を参照

聖書 口語訳

心に楽しみがあれば顔色も喜ばしい、心に憂いがあれば気はふさぐ。

この章を参照



箴言 15:13
10 相互参照  

王はわたしに言われた、「あなたは病気でもないのにどうして悲しげな顔をしているのか。何か心に悲しみをもっているにちがいない」。そこでわたしは大いに恐れて、


心に憂いがあればその人をかがませる、 しかし親切な言葉はその人を喜ばせる。


穏やかな心は身の命である、 しかし興奮は骨を腐らせる。


悩んでいる者の日々はことごとくつらく、 心の楽しい人は常に宴会をもつ。


心の楽しみは良い薬である、 たましいの憂いは骨を枯らす。


人の心は病苦をも忍ぶ、 しかし心の痛むときは、だれがそれに耐えようか。


「あなたがたは、心を騒がせないがよい。神を信じ、またわたしを信じなさい。


さて、わたしたちがこの世で、ことにあなたがたに対し、人間の知恵によってではなく神の恵みによって、神の神聖と真実とによって行動してきたことは、実にわたしたちの誇であって、良心のあかしするところである。


あなたがたはむしろ彼をゆるし、また慰めてやるべきである。そうしないと、その人はますます深い悲しみに沈むかも知れない。


神のみこころに添うた悲しみは、悔いのない救を得させる悔改めに導き、この世の悲しみは死をきたらせる。